カーシェアリングのタイムズカープラス(タイムズカーシェア)では、株主優待券で60分×2回が安くなるプラスeチケットをもらえます。
ただ使い方が普通の検索&タイムズカープラスFAQでは出てこないため、ちょっと難しい。
なので、備忘録も兼ねてメモ。
タイムズカープラス ギフトコード利用方法
1. ギフトコードを手元に準備。6桁の英数字です。
2. タイムズカープラスにログイン。
https://plus.timescar.jp/
3. ギフトコード入力画面を開く。
https://plus.timescar.jp/view/member/gift/input.jsp
このページの入り口がマイページとかには表示されてないのが難関。
4. 表示された画面にギフトコードを入力して決定。eチケットが配布されます。
5. 車の予約時に、持っているeチケットを利用。
使い方:http://plus.timescar.jp/faq/use/ticket/05.html
というかんじです。

なぜ、いまカーシェアリングなのか: 「タイムズプラス」が提案するヒトとクルマの新たな関係
- 作者: 鶴蒔靖夫
- 出版社/メーカー: IN通信社
- 発売日: 2016/01/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

カーシェアリングの時代がやってきた!: 「タイムズカープラス」の魅力を徹底検証
- 作者: 鶴蒔靖夫
- 出版社/メーカー: IN通信社
- 発売日: 2016/12/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
最近調子がいいのか、近くのカーシェアステーションも増え、車も新車が増えてきています。
どんどん便利&快適になってくれていてありがたいです。